bug
この件の詳細は下記UserVoiceを参照ください。 Bug of saving in the background of Illustrator 2020 – Adobe Illustrator 取り急ぎスクリプト書いてみた。スタートアップスクリプトとして使ってください。 //@targetengine "checkGlobalColor" app.addEven…
この記事はDTPアドベントカレンダー16日目の記事になります。 前回はkmutoさんの『Markdownファイルをpandocを使わずに力ずくで組む方法』でした。超大作でしたね……。まだ細部まで読みきれてないのですが、 本記事の本質は「DTP作業にも正規表現はいいぞ」と…
概要 こんなん出てましたね。 applech2.com ファイル形式を指定しても拡張子が変更されないため、実際のファイル形式と見た目の拡張子が違ってファイルが開けなくなるというもの。 記事で紹介されている簡易的な対策として、ターミナルでfileコマンドを叩こ…
新しいAdobe Community Forumがマジで使いにくいのですが、こんなスレッドを見つけたので速報的に共有です。 community.adobe.com 手元で試した限り、CC2015以降、2021までの全バージョンで再現します。 (2020年10月時点) 要するに、ヘッダーをグラフィッ…
んなアホな…。というデータを引き当てたので残しておきます。すべての合成フォントが同じ名前で重複して存在しています。左上に鍵のマークが見えますが、合成フォントの構成を触ることができません。 データはCS6で、これはどうやらInDesignCS6の不具合らし…
はじめに 12月に入って途端に冬らしくなってきましたね。クリスマス前の風物詩であるAdvent Calendarですが、今年はDTP Advent Calendar 2018なるものが登場し、思わず参加させてもらいました。そしてこの記事はDTP Advent Calendar 2018の9日目の記事です。…
昨日から、どうやらMac版のExtendScript Toolkitで不具合が生じているようです。 動作アプリケーションを指定しても、ESTKで単体のスクリプトとして実行してもこの警告が出ます。 古籏さんの検証では、どうやら日付に問題があるとのこと。 原因&解決方法が…
大した内容ではないのですが、ちょっとしたInDesignの不具合を見つけました。けっこう限定的なので普段の組版へはあまり大きな影響はないと思います。結果として2つの不具合を紹介しますが、恐らく原因は同じです。 では本題です。 InDesignの書式メニューに…
(訂正 2017.11.11 11:09)CC2017では、古いドキュメントでも再現します。 (追記 2017.11.11 15:00)対策用のイベントスクリプトを追記しました。 (追記 2017.11.11 22:20)検証バージョンを追記しました。 (追記 2017.11.13 16:00)注意とスクリプトを追…
標題の通りです。CC2017でも改善されていないバグ(だと個人的には思ってます)です。 適当に表を用意してもらい、斜線(色を[黒]にする)を引いてオーバープリントプレビューにしてみてください。もしくはPDFに書き出して出力プレビューでも可です。 デフォ…