DTPab

印刷やデザイン、アドビ製アプリやスクリプトなど、雑多な技術ブログ

DTPerのスクリプトもくもく会#6を開催しました

3月24日(土)、DTPerのスクリプトもくもく会#6を開催しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
今回はお伝えしたいこともあり、急ぎ記事にしました。当もくもく会のこれからに関わることでもあるので、是非お目通しください。

お詫び

今回、参加された皆さま、及び会場としてお借りしているYUIDEAさんには嫌な思いをさせてしまったこと、また会運営に不備があったことを改めてお詫びしたいと思います。

発表時のお願い

これは今後参加される皆さまにもお願いです。
もくもく会はこうちゃん@黒猫まみれ(@macneko_ayu)さんの呼びかけで2017年5月に始まり、僕は第2回から共同開催者として携わってきました。隔月とはいえおよそ1年間続けてこられたのは、これまでに参加してくださった皆さまと、会場を貸してくださった企業様のご理解あってのことです。
過去、会場で発表してくださった皆さまも、こちらから「何かお願いします」と言ったわけではなく、あくまで善意でやってくださいました。
もくもく会はいろんな方の善意で成り立っているのです。
この「いろんな方の善意で成り立っている」ことを理解できなかったのか、先日のもくもく会では、発表している方を遮って、発表の内容・順序に意見したり、補足と言ってご自身のPCを開いて説明を始める方がいました。
主催者の一人として、いや僕個人として、誰かの善意を踏みにじった行為を許せません。ご本人もそれは「善意」からなのでしょうが、自分のことしか顧みない行為はただの「独善」でしかないです。
またそれ以上に、参加者全員を嫌な気持ちにさせてしまいました。そこは本当に申し訳ありませんでした。自体をちゃんと収拾できなかったことは、僕の力不足でもあります。今後こういったことが起きないよう、誰かの発表を遮って質問以外の発言をしないということはルールとし、破った方は次回以降参加をお断りします。 こんな当たり前のことをルールとして設定せねばならなくなったという状況をご理解いただき、ほかの参加者の皆さまが快適に会に参加できるよう、ご協力をお願いする次第です。

運営の不備

今回もYUIDEA様のご厚意で会場としてお借りしたのですが、参加者の記名が漏れてしまいました。これは完全に主催側のミスです。改めましてお詫び申し上げます。

次回以降について

次回より、当もくもく会は2年目に突入します!
だからというわけではないのですが、当面の間、僕一人でこのもくもく会を主催することになりました。こうちゃんには今後アドバイザーという形で助言をもらいながら運営できればと考えています。
というわけで、こうちゃんファンだった人には大変申し訳ないのですが、引き続き当もくもく会をよろしくお願いします。
色々と宿題をいただいているのですが、改めて記事にしたいと思います。